2025-03

絵手紙さんぽ

絵手紙 3月 デコポンは不知火ともいうんだよ♪

出ベソみたいにボテッと真ん中に出っ張りがあるデコポンちゃん♪ 甘くてジューシー♡美味しい~~のだっ! 今回ご紹介する3月の絵手紙の題材は、果物「デコポン」 実のつぶつぶも感じながら、薄皮ごとパクっといただきます。 我が家はデコポンまつり開催...
絵手紙さんぽ

絵手紙 3月 桃の花が咲いたよ。蕾から満開に♪

お雛祭りの翌日に買ってきた桃の花。 全部つぼみでシオシオしてて、元気なさげ~~。 と思いきや!咲いたよ、咲いた♪ 桃の花が咲きました\(^o^)/ 今回ご紹介する3月の絵手紙の題材は、桃の花。 咲いてくれてありがとう。  絵手紙の言葉:3月...
絵手紙さんぽ

絵手紙 3月 桃の節句の蕾ちゃん。ちょっとシオシオ~☹️

3月3日は桃の節句。 女の子のいるお家は、ひな祭りのお祝いしたりして楽しんだのかな~。 うちにはお雛様がないので、手作りの貼り絵のお雛様を飾りました。縮緬のお召し物でチョコンと座っておられまする♪ 今回ご紹介する3月の絵手紙の題材は、桃の花...
幸子語録

削ぎ落とされても大丈夫?!

最近の幸子はんの電話のやり取りを聞いていると… 「へぇ、それ、何のチューブ?」とか 「〇〇って入れたら、すぐチューブで出てくるよ!」とか しょっちゅう「チューブ、チューブ」って言うてます。 うん、分かるよ、分かるぅぅぅ~! YouTubeの...